小学生 パスカルクラブ 4年・5年・6年
eduplus+(映像学習)による、個々のペースで先取り学習に取り組みやすい学習内容です。
また、検定試験にも積極的に取り組み、中学で上位を目指すには最適なクラスです!
英語クラスでは英検合格に向けた対策をするクラスです。(6年生は必修です。)
パスカルクラブとの併用も可能です。
さらに、今年度から、沖縄初の『学習塾での将棋教室』スマイル将棋教室を開講しました。
将棋教室のみは5才から入会できます。
(羽生善治九段や藤井聡太竜王は、5才から始めたそうです!)ゲームの時間を将棋にかえて、思考力を鍛えましょう。
将棋に興味のある方は、スマイル将棋教室の無料体験会へ、ぜひご参加ください。
eduplus+のご紹介
eduplus+の授業風景
eduplus+だから学習内容が理解できる!7大特徴
1.テキストをそのまま写して解説しています。
手元をにある教材がそっくりそのまま画面に映し出されるので、授業の内容を見失うことなく、ポイントを抑えて講義を受講することができます。
2.ネット環境があれば、どこでも学習可能
自宅でも予習復習が可能です。
3.問題の解法が細かくわかります。
eduplusはテキストの問題をひとつひとつ解説していますので、問題の解法や重要ポイントが瞬時に理解できます。
4.システム管理で総学習時間や理解度を保護者が確認できる
パスワードログインで、保護者が確認できるシステムがあります。
5.受講したい問題だけピンポイントで学習できます。
eduplusは受講したい大問単位で問題が収録していますので、わからない問題があれば、クリックひとつで解説を受講することができます。
6.くり返し受講することができます。
eduplusは何度も繰り返して学習することができますので、予習として受講したあと、今度は復習として受講することが可能です。
7.ノートまとめが楽々!!
eduplusは、テキストの重要事項を色分けして解説していますので、講義を受講すると同時に、テキストが丁寧にポイントをまとめたノートに変身します。
小学生 パスカルクラブ 4年・5年・6年
◆曜日選択月・火・水・木・金
(1週間5コマ)国・算・(将棋)
(1週間6コマ)国・算・英(将棋)
(1週間7コマ)国・算・理・社・(将棋)
(1週間2コマ)英語クラス
(1週間1~2コマ)スマイル将棋教室
◆時間帯選択
A 17:00~17:40
B 17:45~18:25
C 18:30~19:10
■入会費 11,000円
■小学生(教材費+実力テスト費)
生徒の在籍する学校
R5. 1/20現在
【小学生】
浦添小・沢岻小・牧港小
曜日・科目・時間帯・授業料
表が全て表示されていないときは、横にスクロールしてご覧ください。
パスカルクラブ |
時間帯 | 月額授業料 | ||
---|---|---|---|---|
小学4年 小学5年 |
月・火・水・木・金 (週2~3日選択) ※週5コマ選択 | 国・算 (将棋) (漢検対策) | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 | 12,100円 |
小学6年 | 月・火・水・木・金 (週2~3日選択) ※週6コマ選択 | 国・算・英 (将棋) (漢検対策) | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 | 14,300円 |
小学4年 小学5年 |
月・火・水・木・金 (週3~4日選択) ※週7コマ選択 | 国・算 理・社 (将棋) (漢検対策) | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 | 14,300円 |
小学6年 | 月・火・水・木・金 (週3~4日選択) ※週9コマ選択 | 国・算・英 理・社 (将棋) (漢検対策) | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 | 16,500円 |
英語クラス (検定対策) |
学習曜日 | 指導内容 | 時間帯 | 月額授業料 |
小学5年 小学6年 |
月・火・水・木・金 (週1日選択) ※週2コマ選択 検定試験前には学習日が増えます! | 英検取得の ための学習 | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 | 英語のみ8,800円 パスカルに追加 (2,200円) |
スマイル 将棋教室 |
学習曜日 | 指導内容 | 時間帯 | 月額授業料 |
5才~高校生 | 月・火・水・木・金 (週1日選択) | 将棋 30級~初段 | A 17:00~17:40 B 17:45~18:25 C 18:30~19:10 ※1週間1~2コマ | 将棋のみ5,500円 ※塾生のご兄弟 (5才~)は 2,200円 |